忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/11雑記

「新型PS3」
発売日11/11
消費電力380->280ワット なんだってー。

※うちのPs3さんは みんごる5してると30分以内にFANが悲鳴を
上げます。PCを静穏にしても意味がない。


「新型PSP」
パープルを買ったのですが

どうもCFW360M33の地点ではSDKで拡張メモリにアクセス出来ない模様。
CFW371M33-2に変えればいいんですがなんか3.60は公式データがないので
惜しい。

あと、保護シート派なのですが液晶画面にうまく張れるのがない。
昔のモデルと違って液晶と本体部分の境目がなだらかに盛り上がってるのか
端に気泡がはいります。硬いシートだとどうやっても駄目です。

「ミクロマン」
ミクロマン・アサシンフォース キョウシロウ

ポーズをコレに取らせたら楽に絵が描けるんじゃね。
とか思って注文してみました。
まあ、無理ですか。そうですか。

拍手[0回]

PR

あら

ちょっと前のCPS1&2のソースコンパイル時フォルダがちゃんと作成されない
というやつですが

$(sort $(OBJDIRS)):
 @mkdir -p $(subst /,\,$@)

を下のように変えたらフォルダがきちんと作成される様になりましタ

$(sort $(OBJDIRS)):
 @mkdir -p $(subst //,\,$@)

拍手[0回]

ホントニ自分用のメモ

Windows RC1 のダウンロードがいつの間にか始まってます。
Q4には開発完了して、07'1には販売開始。予定

うまく行くのかねえ…。(伸びーッルと思ってますけど)
RC1でパフォーマンスが上がったそうですけど

Internet Explorer 7の起動時間も短縮された。
IEのアイコンをクリックしてからWebサイトが起動するまでの時間が、
β2では15秒だったが、RC1では8秒となっている。

8秒って遅すぎですからッッ!
しかもCore 2 Duo E6700でGT7800で計測ですか…

あ、この後は関係ないので。今日はココまでっと。

拍手[0回]

psp-objdump

またチラシの裏です。

psp-gccの吐くオブジェクトのアセンブラコードを覗きたいときは

psp-objbump -d cpu.o←対象物

のようにします。ズラズラっと出ますが下手なものを
吐き出すとえらい時間が掛かります。注意。

src1.GIF






















psp-gccのコードを眺めると
なにか感じるものがあるかもしれません。

… 私は分かりません。
雑誌に載ってたマシン語の羅列を意味も分からず打ち込んで

ゲームしてただけです。ハイ


 

 

 

拍手[0回]

古いPSP自作ソフト

PSPSDKの出回る前の比較的古い環境だとコンパイルがうまくできません。
ee-gcc とかがMakefileなんかに書かれてたら完璧です。
逆にpsp-gcc とかだと近い日も安心です。(?)

ee-gccなる時代のものには大体startup.Sがいます。
これはstartup code for PSPのとおりPSPSDKのように
APIを使えるようにするアセンブラでしょう。(多分)

ただこのstartup.Sのレジスタ指定が$s2みたいになってて
これはPSPSDKでは使えません。
手作業で直すか、#defineでプリプロセッサに変換させるか。

00019 #define zero    0
00020 #define at        1
00021 #define v0       2
00022 #define v1       3
00023 #define a0      4
00024 #define a1      5
00025 #define a2      6
00026 #define a3      7
00027 #define t0       8
00028 #define t1       9
00029 #define t2      10
00030 #define t3      11
00031 #define t4      12
00032 #define t5      13
00033 #define t6      14
00034 #define t7      15
00035 #define s0      16
00036 #define s1      17
00037 #define s2      18
00038 #define s3      19
00039 #define s4      20
00040 #define s5      21
00041 #define s6      22
00042 #define s7      23
00043 #define t8      24
00044 #define t9      25
00045 #define k0      26
00046 #define k1      27
00047 #define gp      28
00048 #define sp      29
00049 #define fp      30
00050 #define ra      31

みたいな感じ。
これで多い日も安心です。(?)
ほんとにチラシの裏に書けばいいようなことですね。
生きててすみません。

拍手[0回]

np2-psp(その後)

とりあえずコンパイルした、NP2-PSPのEBOOT.binを
メモステにいれて起動してみました。

06-09-01_00-38.jpg

 

音もでてるし、遅いけど動いてます。
Clock333設定でももっさりしてます。
SDLもGE使ってるはずですが、
コアエミュレーションがきついのかな…

 

 

何のファイルかって・・・? えっと・・。

拍手[0回]

np2- pspコンパイル

NP2をPSPSDK+SDL環境でコンパイル。
NP2 for PSP Ver0.32ソース 最新版はソースがない。

解凍-np2-psp に入る。
make.

勿論エラー

make -f makefile.psp
これもエラー。

In file included from ../common/strres.c:1:
./psp/compiler.h:1:1: warning: "PSP" redefined
<command line>:1:1: warning: this is the location of the previous definition
Assembler messages:
FATAL: can't create ../obj/psp/strres.o: No such file or directory
make: *** [../obj/psp/strres.o] Error 1

なんかディレクトリが作れてないのか?自動ではないのか。

np2-obj(これと)-PSP(これ) を作成。
再び make -f makefile.psp

流れるログ。多数のワーニング。3分経過---

mksfo 'NP2 for PSP ver0.32' PARAM.SFO
psp-strip NP2.elf -o NP2_strip.elf
pack-pbp EBOOT.PBP PARAM.SFO NP2_logo01.png  \
                NULL NULL NULL  \
                NULL  NP2_strip.elf NULL
rm -f NP2_strip.elf

EBOOT.binもできてました。552 KB (566,082 バイト)
NP2 for PSP Ver0.32バイナリ 548 KB (561,454 バイト)

ちょびっと増えてる。(SDKのバージョンが新しくなってるからじゃろうか)
動作確認は暇なときに。

注意:何かの参考にする人はいないと思いますが、適当なので頭に残さないように。
    ていうかなんか指摘してください。…それだけが私の望みです。

拍手[0回]