忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bad block at...

最近新型を3台ほど触る機会がありましたので
NANDのバックアップを取ってみたのですが

全部3.60なのですが
全部別の場所に

bad block at page xxxx block xxxx

がでますね。ひとつの固体は3箇所に出ました。
ただ、実際リストアしたら復元出来ますので
多分問題ないんでしょうが買ってすぐ出てるので
なんかこのFlash領域信用ならねえとか思ってしまいますな。

ただ、前回記述してる様な危険もありますので
なににしてもバックアップを取っておいた方がいいでしょう。

流れ的には
Pandoraバッテリー,M_MS

Universal Unbricker v3

PSP Nand Manager v0.4

で導入していくとバックアップが取りやすい環境になりました。
ぜひ取った固体のシリアルを含めた上で保管しておきましょう。
(旧製品と混ざったりすると目も当てられません)

cee9d5d1.jpg



「bad block なんて 嘘だッッ!!

拍手[0回]

PR